【すまラー】 2009年9月26日に紹介したお店とクイズ
毎週土曜日、午前10時50分から10分間のラーメン情報コーナー、
「すまいるラーメン情報局」のかなり高橋です。
さてさて今日のすまラーのテーマは・・・
「酔った後に食べるラーメンが美味しい理由、教えます」
でした。
テーマの補足:
アルコールを摂取し続けると糖を作り出す機能がアルコールによって妨げられ、血糖値が一時的に下がる。これを解消しようと脳が糖分に変わる炭水化物を欲しがるため、ラーメンやご飯ものなどが食べたくなる。
また、イノシン酸がアルコールを中和するとも言われ、豚骨や鰹節を使うラーメンが食べたくなるのも理由の一つ。
つけめん 680円
伊東市で人気のお店が三島市に上陸。
ラーメンやつけ麺だけでなく、焼酎の種類も充実しており、静岡県下のラーメン専門店ではあまり見かけない、「ラーメン居酒屋」としての利用もできる。
今回紹介するのは、人気のつけめん。
麺はみずみずしくプリプリとした食感が心地いいストレート太麺。
つけ汁は甘味・酸味・動物系の出汁が折り重なる旨味の強い醤油スープ。
これにゴロンとした角切りのチャーシュー・メンマ、ネギがたっぷりと入る、食べ応えのあるガッツリ系つけ麺。
忘れずに注文したいのが、「ぞうすいセット(100円)」。
麺を食べ終えた後にこのぞうすいセットのご飯・ウズラの卵・ワカメなどを入れて食べると、ラーメンスープで食べるぞうすいに早変わり。
味の濃いラーメンスープはご飯との相性もいいので、是非試してほしい。
店名:
らーめん道場 二代目 英喜家(喜は七が3つ)
住所:三島市広小路町4-3
TEL:055-975-2355
営業時間:17:30~28:00(日~木)
17:30~29:00(金土祝前日)
休日:無休
駐車場:なし
来週のテーマは、
「幼稚園児がラーメンってやっぱり美味しいね!と喜ぶお店」
です。お楽しみに!
★ 今週のラーメンクイズ ★
ラーメンの麺に関する問題です。
麺に黄色い色をつけたり、コシや固さを出すために使うものはなんでしょう?
1)食塩水
2)カンスイ
3)砂糖水
4)柿田川の湧水
皆さんからの正解、迷解、珍解答をお待ちしています。
解答はこのブログのコメント、または、ボイス・キュー「
リクエスト・メッセージ」でお待ちしています。
P.S.
今日26日と明日27日、静岡の青葉公園で「
静岡ラーメンフェスタ」が開催され、
静岡県下の人気店8軒が屋台形式で美味しいラーメンをご提供!
私もすまラー終了後、早歩きで静岡に向かいます。
フェスタ会場の様子を実況すべく、今ブームなtwitterを使ってリアルタイムにつぶやきます。
詳しくはこちらから↓
http://menkui.blog25.fc2.com/blog-entry-1138.html
関連記事