毎週土曜日、午前10時50分から10分間のラーメン情報コーナー、
「すまいるラーメン情報局」のかなり高橋です。
さてさて今日のすまラーのテーマは・・・
「最近貴重な、気軽に呑んで食べられる駅近ラーメン店」
でした。
ジャージャー麺 790円
裾野市の老舗人気店「六文亭」がラーメン専門店として沼津市にオープン。
沼津駅からもほど近く、駅周辺でお酒を飲んだ後にも利用しやすいお店。
数多くのラーメンメニューの中から、今日ご紹介したのは「ジャージャー麺」
一般的なジャージャー麺というと、麺の上に濃厚な甘さが特徴の肉味噌がたっぷりと乗り、
スープは無いのが普通だが、ここのはちょっと違う。
まず、普通のラーメンと同じように醤油味のスープに麺が泳いでいる。
スープ自体は甘口のサッパリとした中華スープで、スープ表面にたっぷり
注がれたラー油の香ばしさが食欲をググっとそそる。辛さ自体は控えめ。
麺はストレート細麺。
具材は挽肉・ネギ・唐辛子を甘辛く炒めた肉味噌に、たくさんの小口切り白ネギ。
それから中華・中国料理では一般的な「くわい」が入っている。
「くわい」はジャガイモのような風味に、ダイコンのような食感が合わさった感じ。
シャキシャキとした白ネギとくわいの食感がアクセントになり、
なおかつ甘く濃い口のスープが呑んだ後にはピッタリのメニュー。
店名:
六文亭 沼津店 めん房
住所:
沼津市大手町3-5-4
TEL:055-952-3445
営業時間:11:30~15:00
19:00~27:00
休日:日曜
駐車場:なし
来週のテーマは、
「ラーメン好きな女の子行くならこのお店!」
です。お楽しみに!
★ 今週のラーメンクイズ ★
日本で最初にラーメンを食べたとされる、歴史上の人物は?
お手本回答
1)直江兼続
2)徳川光圀(水戸黄門)
3)遠山の金さん
4)ルパンⅢ世
皆さんからの正解、迷解、珍解答をお待ちしています。
解答はこのブログのコメント、または、ボイス・キュー「
リクエスト・メッセージ」でお待ちしています。