6/20放送 いきつけのコンビニ!

2009年05月16日

今日の放送も、たくさんのご乗車、ありがとうございました。

本日は、来月の テーマだけ、発表させてください。

「 いきつけの コンビニ! 」
必ず寄っちゃうコンビニエンスストアは・・・?

全国あるコンビにでも、伊豆・東部には、
こんな楽しいお店があるよ、行かねば!

つい、手が伸びる物は
どんなもの?目的外の コンビニのついで買い。

やっぱり、新製品 チェックには、欠かせにゃ~


皆さんの情報は、
この記事のコメント、または、トラックバックにて、お寄せ下さい。

同じカテゴリー(聞いてもイーラ!)の記事画像
番組改編のお知らせ 聞いてもイーラ!御礼
やまちゃんからのプレゼント ラスク
2/19聞いてもイーラ! 山ちゃんこと、山本宏一さん
リスナープレゼント2
1/15 ゲスト しるばさんこと、川口直志さん
12/18聞いてもイーラ!megさん
同じカテゴリー(聞いてもイーラ!)の記事
 番組改編のお知らせ 聞いてもイーラ!御礼 (2011-03-29 23:15)
 やまちゃんからのプレゼント ラスク (2011-02-20 01:27)
 2/19聞いてもイーラ! 山ちゃんこと、山本宏一さん (2011-02-10 23:59)
 リスナープレゼント2 (2011-01-15 13:58)
 1/15 ゲスト しるばさんこと、川口直志さん (2011-01-11 23:49)
 1/15聞いてもイーラ!ゲスト、 しるばさん (2011-01-08 23:32)

Posted by 小坂真智子 at 22:38│Comments(2)聞いてもイーラ!
この記事へのコメント
まっちぃ、こんばんわ。

(宿題、やらなきゃね。期限が迫ってる。
1か月前の告知だと忘れちゃいそう。)

「いきつけのコンビニ」は、

「三島駅前交差点のところにある、ブルーの看板のコンビニ」です。

帰宅時に、三島駅から出てきて目に飛び込んでくると、つい、
癒しを求めて寄りたくなってしまいます。

暑くなってくると、ジュースやアイスを買いたくなります。
寒くなると、あんまんや温かいコーヒーとか。

あまり長居はしません。欲しいものだけ狙って入ります。
でも、ときどき、限定品を見つけると買ってしまいます。

それから、しょっちゅう行くわけではないのですが、
出没地によってコンビニのある場所を覚えておいて、
何かあったらそこに行きます。

例えば、南二日町グランドに居るときは、ちょっと南に
下ったところにある、最大手コンビニに行きます。
あとは、家から一番近いコンビニもキープしています。
そんな感じです。

まっちぃのいきつけのコンビニは、どんなコンビニでしょう?

では、土曜日、すまいるトレイン、乗車します。
Posted by 金色ライオン at 2009年06月19日 00:18
まっちぃ、

メッセージ読んでくれてありがとう。

まっちぃの行きつけのコンビニ = 家から一番近いコンビニでした。

田町駅の向かいにもありましたよね。
今、工事中みたいですが、再開するでしょうか。

ミニストップのデザートもおいしいですね。
夏はソフトクリームとか。

コンビニによって特色が出てますね。
Posted by 金色ライオン at 2009年06月20日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/20放送 いきつけのコンビニ!
    コメント(2)