【すまラー】 2009年7月4日に紹介したお店
2009年07月04日
毎週土曜日、午前10時50分から10分間のラーメン情報コーナー、
「すまいるラーメン情報局」のかなり高橋です。
いやぁ、連日スッキリしないお天気が続いていますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、今週のテーマは・・
「豆乳冷やしラーメンってどんな味~?」
でした。
ご紹介したお店2軒はこちらです。
◎1軒目
店名:麺屋 中川 香貫店
住所:沼津市上香貫三園町1373 地図はこちら
電話番号:055-933-6000
営業時間:11:30~14:30
17:30~21:00
休日:月曜
駐車場:10台
メニュー:豆乳冷やしラーメン ~トマト仕立て~ 780円

◎2軒目
店名:麺屋 卓次朗商店
住所:沼津市下香貫島郷2976-5 うまいもの街内 地図はこちら
TEL:055-932-8166
営業時間:11:30~14:30
17:30~22:30
休日:水曜
駐車場:30台
メニュー:豆乳冷やしラーメン ~トマト仕立て~ 780円

どちらのお店も同じメニュー名ですが、片方はスープスパ風、もう片方は冷やしラーメンと
仕上がりが別物になっています。
両方のお店で食べてスタンプを集めると、両方のお店で使える餃子フリーパスが貰えます!
何度でも使えるお得なフリーパスなので、是非手に入れちゃって下さいね!
さて来週のテーマは、
「今月の新店!エヘ!」
です。お楽しみに!
コーナーへのご意見、ご感想などをコメント欄からお気軽に情報をお寄せくださいね!
P.S.
久しぶりに支那そばやのラーメンが食べたくなりました。
これから伊東に車を走らせ、楽しんできます!
今日は天気も良くってドライブ日和ですしね!
「すまいるラーメン情報局」のかなり高橋です。
いやぁ、連日スッキリしないお天気が続いていますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、今週のテーマは・・
「豆乳冷やしラーメンってどんな味~?」
でした。
ご紹介したお店2軒はこちらです。
◎1軒目
店名:麺屋 中川 香貫店
住所:沼津市上香貫三園町1373 地図はこちら
電話番号:055-933-6000
営業時間:11:30~14:30
17:30~21:00
休日:月曜
駐車場:10台
メニュー:豆乳冷やしラーメン ~トマト仕立て~ 780円
◎2軒目
店名:麺屋 卓次朗商店
住所:沼津市下香貫島郷2976-5 うまいもの街内 地図はこちら
TEL:055-932-8166
営業時間:11:30~14:30
17:30~22:30
休日:水曜
駐車場:30台
メニュー:豆乳冷やしラーメン ~トマト仕立て~ 780円
どちらのお店も同じメニュー名ですが、片方はスープスパ風、もう片方は冷やしラーメンと
仕上がりが別物になっています。
両方のお店で食べてスタンプを集めると、両方のお店で使える餃子フリーパスが貰えます!
何度でも使えるお得なフリーパスなので、是非手に入れちゃって下さいね!
さて来週のテーマは、
「今月の新店!エヘ!」
です。お楽しみに!
コーナーへのご意見、ご感想などをコメント欄からお気軽に情報をお寄せくださいね!
P.S.
久しぶりに支那そばやのラーメンが食べたくなりました。
これから伊東に車を走らせ、楽しんできます!
今日は天気も良くってドライブ日和ですしね!
【すまラー4月3日号】 ミュージアム・新店紹介
【すまラー3月27日号】 ラーメンに欠かせない、アレ!
らーめん 煌
【すまラー3月20日号】 キーワードは、「太麺」
【すまラー3月13日号】 屋台風ラーメン・天一鍋
【すまラー3月5日号】 新店2軒ご紹介
【すまラー3月27日号】 ラーメンに欠かせない、アレ!
らーめん 煌
【すまラー3月20日号】 キーワードは、「太麺」
【すまラー3月13日号】 屋台風ラーメン・天一鍋
【すまラー3月5日号】 新店2軒ご紹介
Posted by かなり高橋 at 10:50│Comments(0)
│すまいるラーメン情報局