【すまラー】 2009年8月8日に紹介したお店
2009年08月08日
毎週土曜日、午前10時50分から10分間のラーメン情報コーナー、
「すまいるラーメン情報局」のかなり高橋です。
今日はカラっとしたいいお天気。
お出かけ先でラジオをお聞きになった方も多いでしょうね。
さて今日のすまラーのテーマは・・・
「まだまだあるよ!最近オープンしたお店」
でした。
ご紹介したお店はこちらです。
▲1軒目
店名:麺や 吉右衛門
住所:伊豆の国市田京271-24 地図はこちら
電話番号:なし
営業時間:11:00~14:00(日~水)
17:00~21:00(月~水)
17:00~24:00(木~土)
休日:未定
駐車場:なし

メニュー:ラーメン 600円
2009年7月11日オープンの新店。
伊豆の国市市役所のすぐ近にある、醤油ラーメン1本勝負のお店。
スープは豚と鶏をブレンドしたものと、それぞれのシングルスープを選べます。
昔懐かしい、屋台ラーメンのようなシンプルなラーメンです。
▲2軒目
店名:ら~麺 白龍
住所:伊豆の国市田京273-17 地図はこちら
TEL:0558-76-0002
営業時間:11:30~14:00
16:30~22:30
11:30~22:30(土日)
休日:無休
駐車場:あり

メニュー:白龍 特製ら~麺 880円
2009年4月オープンの新店。
マックスバリューの近くにあります。
炒め油の香りがプンと立ったスープでオイリーで結構こってり。
辛くてニンニクが効いた、味噌の柔らかい甘みが特徴のスープに、
麺は縮れ中太麺で強いコシがあります。
ランチセットで半チャーハンや、おつまみも豊富で飲み屋としても使えますよ!
さて来週のテーマは、
「ひんやり冷た~いラーメン」
です。お楽しみに!
P.S.
先日町田で別名「とら系」と呼ばれる福島の白川ラーメンを祖としたラーメンを食べました。
麺の旨さに感動し、ルーツである「とら食堂」のラーメンを食べに、今日の夜から福島に行ってきます!
「すまいるラーメン情報局」のかなり高橋です。
今日はカラっとしたいいお天気。
お出かけ先でラジオをお聞きになった方も多いでしょうね。
さて今日のすまラーのテーマは・・・
「まだまだあるよ!最近オープンしたお店」
でした。
ご紹介したお店はこちらです。
▲1軒目
店名:麺や 吉右衛門
住所:伊豆の国市田京271-24 地図はこちら
電話番号:なし
営業時間:11:00~14:00(日~水)
17:00~21:00(月~水)
17:00~24:00(木~土)
休日:未定
駐車場:なし
メニュー:ラーメン 600円
2009年7月11日オープンの新店。
伊豆の国市市役所のすぐ近にある、醤油ラーメン1本勝負のお店。
スープは豚と鶏をブレンドしたものと、それぞれのシングルスープを選べます。
昔懐かしい、屋台ラーメンのようなシンプルなラーメンです。
▲2軒目
店名:ら~麺 白龍
住所:伊豆の国市田京273-17 地図はこちら
TEL:0558-76-0002
営業時間:11:30~14:00
16:30~22:30
11:30~22:30(土日)
休日:無休
駐車場:あり
メニュー:白龍 特製ら~麺 880円
2009年4月オープンの新店。
マックスバリューの近くにあります。
炒め油の香りがプンと立ったスープでオイリーで結構こってり。
辛くてニンニクが効いた、味噌の柔らかい甘みが特徴のスープに、
麺は縮れ中太麺で強いコシがあります。
ランチセットで半チャーハンや、おつまみも豊富で飲み屋としても使えますよ!
さて来週のテーマは、
「ひんやり冷た~いラーメン」
です。お楽しみに!
P.S.
先日町田で別名「とら系」と呼ばれる福島の白川ラーメンを祖としたラーメンを食べました。
麺の旨さに感動し、ルーツである「とら食堂」のラーメンを食べに、今日の夜から福島に行ってきます!
【すまラー4月3日号】 ミュージアム・新店紹介
【すまラー3月27日号】 ラーメンに欠かせない、アレ!
らーめん 煌
【すまラー3月20日号】 キーワードは、「太麺」
【すまラー3月13日号】 屋台風ラーメン・天一鍋
【すまラー3月5日号】 新店2軒ご紹介
【すまラー3月27日号】 ラーメンに欠かせない、アレ!
らーめん 煌
【すまラー3月20日号】 キーワードは、「太麺」
【すまラー3月13日号】 屋台風ラーメン・天一鍋
【すまラー3月5日号】 新店2軒ご紹介
Posted by かなり高橋 at 10:50│Comments(0)
│すまいるラーメン情報局