【すまラー】 2009年10月31日に紹介したお店とクイズ

2009年10月31日

毎週土曜日、午前10時50分から10分間のラーメン情報コーナー、
「すまいるラーメン情報局」のかなり高橋です。

さてさて今日のすまラーのテーマは・・・

「女性店主がつむぐ、優しい味のラーメン店」

でした。


【すまラー】 2009年10月31日に紹介したお店とクイズ
石和ラーメン 850円



2009年9月25日オープンの、黒白を基調にしたシックな雰囲気の新店。
ラーメン屋では珍しく、女性店員のみで営業されている。

ゴマと唐辛子が浮く黄色いスープは、鶏と野菜のふんわりとした優しい甘味・旨味が
広がる非常にアッサリとした塩味中華スープ。
アクセントとして唐辛子が結構効き、後からビリリと辛味がのどの奥を刺激する。

ややウェーブした細麺は水分量が若干多く、プルンとした食感がある。

素朴な味わいの中に、女性らしい優しさも感じられる、ほっこりとしたラーメン。


店名:らーめん 石和
住所:三島市玉川489
TEL:055-971-2303
営業時間:11:00~15:00
     17:30~21:00
休日:不定
駐車場:6

来週のテーマは、

「御殿場の味、ベテランの味」

です。お楽しみに!



★ 今週のラーメンクイズ ★


ラーメンの脇役としてチャーシューに並んで人気の高い「メンマ(しなちく)」。
このメンマは「麻竹(マチク)」と呼ばれる食材が使われています。
さて、この「麻竹(マチク)」とはある山の食材の仲間なんですが、それはなんでしょう?

お手本回答
 1)うり
 2)たけのこ
 3)つちのこ
 4)竹野内豊

皆さんからの正解、迷解、珍解答をお待ちしています。
解答はこのブログのコメント、または、ボイス・キュー「リクエスト・メッセージ」でお待ちしています。

同じカテゴリー(すまいるラーメン情報局)の記事画像
【すまラー4月3日号】 ミュージアム・新店紹介
【すまラー3月27日号】 ラーメンに欠かせない、アレ!
らーめん 煌
【すまラー3月20日号】 キーワードは、「太麺」
【すまラー3月13日号】 屋台風ラーメン・天一鍋
【すまラー3月5日号】 新店2軒ご紹介
同じカテゴリー(すまいるラーメン情報局)の記事
 【すまラー4月3日号】 ミュージアム・新店紹介 (2010-04-03 10:50)
 【すまラー3月27日号】 ラーメンに欠かせない、アレ! (2010-03-27 10:50)
 らーめん 煌 (2010-03-23 20:20)
 【すまラー3月20日号】 キーワードは、「太麺」 (2010-03-20 10:50)
 【すまラー3月13日号】 屋台風ラーメン・天一鍋 (2010-03-13 10:50)
 【すまラー3月5日号】 新店2軒ご紹介 (2010-03-06 10:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【すまラー】 2009年10月31日に紹介したお店とクイズ
    コメント(0)