【すまラー】 2009年12月12日に紹介したお店とクイズ
2009年12月12日
毎週土曜日、午前10時50分から10分間のラーメン情報コーナー、
「すまいるラーメン情報局」のかなり高橋です。
さてさて今日のすまラーのテーマは・・・
「上品な和風出汁がじーんわり効いたラーメン」
でした。
三島駅南口をちょっと下ったところにオープンした新店。
お店は開店したばかりだけあって、清潔そのもの。
テーブル席を中心に、カウンター、座敷もあり、個人利用のみならず団体利用に重宝しそう。
ラーメンメニューは醤油・塩・味噌の3種類につけ麺。
今日ご紹介するのは、お店一押しの「しおらーめん」。
総理大臣官邸にも商品を卸している、伊豆沼田「おだし香紡」さんの魚介出汁を使用したスープは、
雑味の一切無い上品な香りと軽やかな味わいが特徴。
東部では魚介出汁を使ったラーメン屋さんも多くあるが、ここまで上品で繊細な味わいは他に類を見ない。
麺は僅かに芯を残したしなやかなコシと僅かな甘味が特徴のストレート細麺。
アッサリとした味わい深いスープが程よく絡む。
具材は黄身がトロリ溶け出す柔らかい半熟味付け玉子に、同じく柔らかく煮付けられた厚切りチャーシューなど。
ちなみにこちらのご主人は清水町にある「ラーメン鳳翔(ほうしょう)」さんが、
魚介出汁を活かしたラーメンを創りたい、という想いから始めたお店。
春風のように軽やかさを持った魚介出汁の風味を是非味わってみては?
店名:らーめん 煌 -FAN-
住所:三島市一番町12-20
TEL:055-972-7703
営業時間:11:00~26:00
休日:不定
駐車場:なし
来週のテーマは、
「禁断の取材拒否店!」
です。お楽しみに!
★ 今週のラーメンクイズ ★
今日ご紹介した「らーめん 煌 -FAN-」さんの、魚介出汁を使った和風スープが印象的な「しおらーめん」。
この「しおらーめん」にラーメンらしいインパクトを出すため、ある食材が使われています。
さてその食材とはなんでしょうか?
お手本回答
1)背脂
2)ネギ油
3)唐辛子
4)七面鳥
皆さんからの正解、迷解、珍解答をお待ちしています。
解答はこのブログのコメント、または、ボイス・キュー「リクエスト・メッセージ」でお待ちしています。
「すまいるラーメン情報局」のかなり高橋です。
さてさて今日のすまラーのテーマは・・・
でした。
![]() |
---|
しおらーめん 800円 |
三島駅南口をちょっと下ったところにオープンした新店。
お店は開店したばかりだけあって、清潔そのもの。
テーブル席を中心に、カウンター、座敷もあり、個人利用のみならず団体利用に重宝しそう。
ラーメンメニューは醤油・塩・味噌の3種類につけ麺。
今日ご紹介するのは、お店一押しの「しおらーめん」。
総理大臣官邸にも商品を卸している、伊豆沼田「おだし香紡」さんの魚介出汁を使用したスープは、
雑味の一切無い上品な香りと軽やかな味わいが特徴。
東部では魚介出汁を使ったラーメン屋さんも多くあるが、ここまで上品で繊細な味わいは他に類を見ない。
麺は僅かに芯を残したしなやかなコシと僅かな甘味が特徴のストレート細麺。
アッサリとした味わい深いスープが程よく絡む。
具材は黄身がトロリ溶け出す柔らかい半熟味付け玉子に、同じく柔らかく煮付けられた厚切りチャーシューなど。
ちなみにこちらのご主人は清水町にある「ラーメン鳳翔(ほうしょう)」さんが、
魚介出汁を活かしたラーメンを創りたい、という想いから始めたお店。
春風のように軽やかさを持った魚介出汁の風味を是非味わってみては?
店名:らーめん 煌 -FAN-
住所:三島市一番町12-20
TEL:055-972-7703
営業時間:11:00~26:00
休日:不定
駐車場:なし
来週のテーマは、
です。お楽しみに!
今日ご紹介した「らーめん 煌 -FAN-」さんの、魚介出汁を使った和風スープが印象的な「しおらーめん」。
この「しおらーめん」にラーメンらしいインパクトを出すため、ある食材が使われています。
さてその食材とはなんでしょうか?
お手本回答
1)背脂
2)ネギ油
3)唐辛子
4)七面鳥
皆さんからの正解、迷解、珍解答をお待ちしています。
解答はこのブログのコメント、または、ボイス・キュー「リクエスト・メッセージ」でお待ちしています。
【すまラー4月3日号】 ミュージアム・新店紹介
【すまラー3月27日号】 ラーメンに欠かせない、アレ!
らーめん 煌
【すまラー3月20日号】 キーワードは、「太麺」
【すまラー3月13日号】 屋台風ラーメン・天一鍋
【すまラー3月5日号】 新店2軒ご紹介
【すまラー3月27日号】 ラーメンに欠かせない、アレ!
らーめん 煌
【すまラー3月20日号】 キーワードは、「太麺」
【すまラー3月13日号】 屋台風ラーメン・天一鍋
【すまラー3月5日号】 新店2軒ご紹介
Posted by かなり高橋 at 10:50│Comments(0)
│すまいるラーメン情報局