番外編 企画展「 レール&ロード 」

2010年01月14日

第13回 富士・沼津・三島 3市博物館共同企画展

「 レール&ロード 
富士・沼津・三島の交通ものがたり」


三島市郷土資料館で開催されています。

番外編 企画展「 レール&ロード 」



近現代の東海道が ぎゅぎゅっと分かる楽しい企画展です。


パンフレットは、

富士、沼津、三島の出来事と交通の歴史が

一目瞭然! 


番外編 企画展「 レール&ロード 」


駅弁の いま・むかし レトロな掛け紙、、



沼津と三島を 結んでいた チンチン電車が

動いている映像を見ることができます。

番外編 企画展「 レール&ロード 」

当時の様子が分かる写真展示のほか、

回数券、入場券、時刻表

ホーローの駅名看板

行き先表示板、ヘッドマーク・・・


気になるものばかり。 


2月21日(日)までの開催

休館日/月曜日




お問い合わせ 三島市立楽寿園内

三島市郷土資料館

055-971-8228
番外編 企画展「 レール&ロード 」



伊豆箱根鉄道の座席指定車で

記念写真もぜひ、思い出にどうぞ!



学芸員の渡辺さん、鈴木さんにご協力いただきました。



同じカテゴリー(週刊テツタビ百科)の記事画像
週刊テツタビ百科 !お便り編
「週刊テツタビ百科」最終号
「週刊テツタビ百科」第49号
「週刊テツタビ百科」第48号
駅・・・番外編
「週刊テツタビ百科」第47号
同じカテゴリー(週刊テツタビ百科)の記事
 週刊テツタビ百科 !お便り編 (2011-04-29 12:08)
 「週刊テツタビ百科」最終号 (2010-04-03 18:24)
 「週刊テツタビ百科」第49号 (2010-03-28 08:07)
 「週刊テツタビ百科」第48号 (2010-03-20 19:39)
 駅・・・番外編 (2010-03-19 22:48)
 「週刊テツタビ百科」第47号 (2010-03-13 15:46)

Posted by 小坂真智子 at 12:15│Comments(0)週刊テツタビ百科
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
番外編 企画展「 レール&ロード 」
    コメント(0)